2020年度選考委員会の紹介を掲載しました!
選考委員会のページはコチラ→http://ptamusashi.com/k/
2020年度選考委員会の紹介を掲載しました!
選考委員会のページはコチラ→http://ptamusashi.com/k/
「会報部よりお知らせ」と「2020年度会報部員紹介」を掲載しました!
会報部のページはコチラ→http://ptamusashi.com/h/
「2020年度 活動概要のお知らせ」と「文化部員の紹介」を掲載しました!
文化部2020のページはコチラ→http://ptamusashi.com/i/
8月8日(土)食堂において、新委員・部会のオリエンテーションを開催しました。
今年度はコロナ感染症予防のため、担当が決まっている委員会には資料を送付するのみとし、来校いただいた委員・部会の方々には事前の検温、マスク着用、アルコール消毒のご協力をいお願いしました。
皆で集まって話し合う事も困難な状況で例年より遅れてのスタートとなってしまいましたが、例年の活動内容に拘らず「今出来る事」を、アイデアを出し合いながら活動して行きたいと思います。
暑い中お集まりいただいた委員・部会の皆さま、ありがとうございました(^^)
学級委員選出にご協力いただき、ありがとうございました。お陰さまで全学年の学級委員が無事決まりました事をここにご報告させていただきます。
選出に先立ち、お手紙やメールメイトで自薦の募集をさせていただき、その甲斐あってか殆どの委員さんが自薦で決まりました!
自薦で手を挙げて下さった方々は勿論の事、くじで選ばれた方々も快くお引き受けくださり本当にありがとうございました。
各ご家庭で色々ご事情もあるかと存じますが、PTAでは今後も「くじの無い選出」を目指し、「やっても良いよ!」の善意のお気持ちを心よりお待ちしています(^^)
ご理解ご協力のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
保護者会での学級委員選出も、残す所あと中1と高1のみとなりました。
実は選出にあたり皆さまに分かり易くお伝えできるよう、昨年度の平田副会長が手書きでお手紙を作成してくれていたのですが、今年度は募集人数など変更があり、配布できませんでした。
けれども折角の力作なので!皆さまにも是非ご覧いただきたく、遅れ馳せながら人数改訂した2020年度限定版「学級委員募集」と、来年度以降のご参考までに「委員のお仕事」を掲載させていただきます。
本年度の委員のお仕事については、既に配信しておりますメールメイトをご参照ください。
最後になりますが、昨年度副会長の平田さん!心温まるお手紙を作成していただき、ありがとうございました(^^)
2020年度PTA本部一同
写真の使用承諾書につきまして、更新しました。→会報部のページへ
会報誌『武蔵Vol.121』を発刊いたしました。