2025年度 選考抽選順序に関するお知らせ

新中学2年生~新高校2年生PTA会員の皆様

日頃よりPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
現在、2025年度学級委員の自薦を募っておりますが、新学期第1回保護者会後(新高1は入学式後)に、再度自薦(立候補)を募った上で、定員に満たなかった委員は、抽選での割り当てとなります。

今年は、学校から頂戴している各当日の時間配分の関係で、出席番号を利用した抽選順序を前もって、PTA会長に引いて頂くくじにて決定することになりました。

  • この出席番号の当選順位を、全ての学年クラスに共通の順位とさせて頂く予定です。
  • 新学年のクラス発表前のタイミングで、実施するくじになりますので、現在のクラスや出席番号は関係ありません。
  • 各学年の選考当日に、自薦/辞退/免除対象者の番号を除いて、各役職に割り当てて行く予定です。
  • 選考当日の欠席者の方の中で、当選の番号の方には、当日以降にメールメイトからご連絡をさせて頂きます。

<日時>3/22(土)13時~10分程度の予定
<場所>自習室2 
<使用するくじ> 41本の箸くじ だけで行います
※配信予定はありません。ご希望の方は、当日、お越しいただき見学可能です。

お子様の学校生活に関わる機会として、皆様の自薦でのご応募をお待ちしております。

選考委員会 学級委員選出チーム一同
お問い合わせ先:634classcom2024@gmail.com