「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
オリエンテーション開催報告
2024年5月11日(土曜日) 武蔵野スイングホール スカイルームにて武蔵PTA2024年度オリエンテーション(対面開催)が開催されました。

オリエンテーションは、学年委員(中1~高3)、選考委員、会報部、文化部の各学級委員の皆さんに、1年間の活動についてのご案内の為に行われます。
対面開催のオリエンテーションに先立ち、早いところで3月中旬から5月上旬にかけて、対面及びオンラインによる事前オリエンテーションを委員会・部会別に開催し、本部から委員会・部会活動に関する全体説明を行うとともに、自薦があった委員会・部会については代表等の役職選出も行いました。
当日は、全ての委員・部員の皆さんに加えて、前年度の委員長(副委員長)・部長が一堂に会する対面開催で行い、会長からの挨拶、新本部の紹介のあと、各委員会・部会にわかれて、前年度からの引き継ぎや連絡先交換などを行いました。
個別に前年度の本部役員、委員長・部長に質問や相談がされ、どの委員会・部会も新委員長・新部長を中心に活発にお話されていました。
正味2時間という中で、とても充実したオリエンテーションになったのではないでしょうか。

オリエンテーションに大勢の方にご参加いただき、無事に終えることが出来ました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
委員会・部会の話が終わった後も、学年を超えて自主的に集まって歓談している姿も見受けられました。
2023年度委員・部員はこれにて活動終了です。晴れやかな表情ですが、活動が終わってしまうことが少し寂しそうでした。改めて、1年間お疲れ様でした。語り尽くせない思い出話をいつか聞かせてください。
引き続き、会員の皆さんの活動が、より楽しく、スムーズに行えるよう、本部一同
考えております。これから1年間、どうぞ宜しくお願い致します。
2024年度PTA本部一同
2024年度選考委員決定のお知らせ
選考委員会より、本年度選考委員決定のお知らせです。こちらより、記事をご覧ください。

高3学年委員よりご挨拶
ベンチ寄贈(2023年度PTA)
2023年度PTA でベンチを寄贈しました。
中庭に設置しました。
本日は雨もなんとか止み、会長守山、副会長豊口の二人でベンチを設置することができました。
右下の写真はそばで部活をしていた豊口さんの娘さんに撮ってもらいました。
中庭でお弁当を食べる時などに使ってください。

第4回運営委員会を開催しました
2024年3月23日(土)に第4回運営委員会が開催されました。
会長挨拶に続き、校長先生、副校長先生に学校の様子や方針などをお話いただいたのち、各委員会、専門部会の企画、報告について、審議を行うとともに、定期総会議案についての審議を行いました。
各委員会、専門部会のどの報告からも、時間をやりくりして、お互いに意見を出し合い、工夫しながら1年間活動されたことがうかがえました。
詳しい審議事項は、報告書にありますのでぜひご覧ください。
改めて、日ごろ仕事や家事、子育てに忙しいなかで、PTA活動にご参加くださり、本当にありがとうございました。

役員会開催のお知らせ
2024年3月16日(土)、境南コミュニティセンター(オンライン参加とのハイブリッド)にて、第4回役員会を開催しました。
役員、各部会、委員会からご提出いただきました報告書を基に、次回の運営委員会の準備を行い、定期総会議案、オリエンテーションについても話し合いを行いました。

会報誌Vol. 128 発行
会報部より、「会報誌Vol. 128 発行」が投稿されました。 こちらよりご覧ください。
卒業記念品を贈呈いたしました
第5回会報部会 2024年3月23日
会報部より、「第5回会報部会 2024年3月23日」が投稿されました。 こちらよりご覧ください。